この水晶には、日本名で赤鉄鉱(せきてっこう)と呼ばれるヘマタイトという鉱物が含まれています。
ヘマタイトは、血行をよくする鉱物と言われ、健康グッズなどのブレスレットやネックレスにも使用されていますね^^
その他にも、
- 日本名で黒雲母と呼ばれるバイオタイト
- 日本名で雲母と呼ばれるマイカ
も含まれています。
ヘマタイト、バイオタイト、マイカの入った水晶
こんなにヘマタイトがぎっしり入ったヒマラヤ水晶も珍しいですね。
マイカもきらきらしていて、可愛らしい石です☆
画像をご覧ください。
石の写真
左側↓
ヘマタイトがぎっしり↓
マイカがきらきら↓
ここではわかりませんが、底の部分には、バイオタイトも含まれています。
動画で確認してみてください。
石の動画
石を手に取った印象
この石は、水晶と鉱物とのバランスがほんとうによく、鉱物大好きな人にはたまらないヒマラヤ水晶です。
そもそも、ヒマラヤ水晶は、透き通っているよりも鉱物がぎっしり入っている方が、コレクターさんには大人気で売れています。
今回、メインで入っているのは、ヘマタイトですが、血行を良する効果があるとか、血液に関すること(怪我、貧血、新陳代謝、筋力)などに良いとされているようです。
それが本当に効果があるかどうかはわかりませんが、この石の波動的な印象としては、「足を地につけた行動」というイメージがしました。
さて、買ってくれた持ち主に対して、どのようなメッセージを送り、サポートしてくれるのでしょうか?石起こしが楽しみです^^
詳細情報
商品番号 | A006 |
重さ | 824g |
縦 | 150mm |
横 | 130mm |
奥行 | 85mm |
特徴 | ヘマタイト バイオタイト マイカ が入った水晶 |
産地 | ガネーシュヒマール産 |
価格 | ¥188,800(税込) |